ハンドメイド作家&アーティストの創作活動応援カフェ。
個展・グループ展サポート、アート・ハンドメイドのビジネスサポートもおこなっています。

営業時間:11:00〜20:00 定休日: 不定休(ホームページで随時お知らせします)

  1. 実録!ハンドメイドビジネス物語〜しまちゃんの場合〜
  2. 独白編
  3. 第11話 こんなはずじゃなかった…

第11話 こんなはずじゃなかった…




2012年11月1日 

久しぶりにしょうこさんに会えるワクワクと

北海道で始まる新しい生活へのドキドキで

落ち着かないまま飛行機で千歳空港に到着。

 



しょうこさんが喜んで千歳空港まで迎えに来てくれると思っていたのに

「この日は忙しいからJRで札幌駅まで来てね」

と言われて生まれてはじめて一人でJRに乗りました。

(沖縄は那覇にモノレールがあるだけなので公共の乗り物はバスしかありません)



札幌駅でしょうこさんの顔をみて一安心…

と思ったら…11月なのに雪が積もっていて寒くてビックリしました。








家に着くなり

「すぐ店に戻らなきゃいけないけど島ちゃんはどうする?」

と聞かれて、ひとりじゃ寂しいからついていくことにしました。



店に行ってみると明日のオープンにむけてたくさんの人が手伝いに来ていました。


沖縄から疲れたでしょ〜!


ようこそ北海道へ!


これから宜しくね(^^)



とみんなが歓迎してくれて嬉しかったけど

緊張して「はい」しか言えませんでした。




みんな黙々と作業をしているからなんか手伝わなきゃと思って

「なんか手伝うことないですか?」と言ってみたけど

「いいよ、長旅で疲れてるでしょ。休んでて〜」

と言われてただ黙って見ているしかありませんでした。




みんなが帰ったあと、しょうこさんが大歓迎してくれると思っていたら

「ごめんね、ほんとに余裕ないから」

仕事ばっかりで全然かまってくれません…



オープンしてしばらくは

毎日やることがたくさんあって彼女も店長もバタバタしていて

色々教えてくれる余裕もなさそうだし、

自分なり色々やってみたら緊張もあって失敗ばかり…

逆に余計な仕事を増やしてしまいました。





今になって考えて見れば計画的に物事をすすめる彼女は

何ヶ月も前から自分の不得意をカバーできる人材を見つけて店長として迎えて、
仲間を集めて着々と準備を進めていて
自分が北海道に行くと決めた10月には役割分担も決まっていたはずだから
もともと自分に頼ろうなんて思っていなかっただろうし


「店を手伝いに北海道に行くよ!」

と伝えた時も

気持ちは嬉しいけど落ち着いてからのほうがいいかも…

オープンからしばらくは忙しいはずだし
精神的にも経済的にも島ちゃんの事をサポートする余裕はないと思うから。

って言われたんだけど


実際に行けば喜んでくれるだろうし

色々手伝える事もあるだろうし
生活だってなんとかなるだろうし
愛さえあれば大丈夫!!!と思っていたけど

なんか結局邪魔をしに来たみたいになってしまいました。






周りの人たちはみんな優しくて

「自分は何の役にも立ってない…」と落ち込んでいると
「島ちゃんはみんなの癒しなんだからいるだけでいいんだよ」
と励ましてくれましたが



こんなはずじゃなかった。

しょうこさんのそばで楽しい毎日が送れるはずだったのに…


日に日に自分の居場所がないと感じる様になっていきました。

 



2ヶ月手伝ったら沖縄に戻るねと言っていたけど

それでも沖縄に帰る気にはなれなくて
もう1ヶ月、もう1ヶ月と先延ばしにしている内に
沖縄から持ってきた生活費も底をついてしまいました。


続く。





お問い合わせはお気軽に!

  • 展やグループ展をやってみたい!
  • 同業者とのつながりを作りたい!
  • 自分の苦手分野を得意としている人と出会いたい!
  • 創作活動でちゃんと利益を出したい!
煌めきの箱庭はアーティストとハンドメイド作家さんのための場所です。
お気軽にお問い合わせくださいね。


アートスタジオ 煌めきの箱庭 

電話番号:011-792-8528(不在時は携帯に転送になります)
受付時間:11:00〜20:00

定休日 : 不定休(ホームページで随時お知らせします)

所在地 : 北海道札幌市北区北29条西4丁目2-1-205 ファミール札幌2階(商業施設内)   スペース紹介

タイプ別ビジネス動画スクール登録プロデュース無料面談申し込みカレンダーお問い合わせ